睡眠不足は髪の毛に良くない?
こんにちは^^
神戸市垂水区の美容室’ano ‘anoの安崎です♪
皆さん毎日良質な睡眠を取れていますか?
なかなかしっかりとした睡眠をとることは難しいですよね?
僕自身もなかなかいい睡眠が取れているとは言い難いですが・・・
やはり美容全般睡眠は大事。
肌荒れとかも睡眠不足が続くと出てきますよね。。
僕はいまだにニキビとか出来てしまいます。
もう年齢としてはしっかりおっさんなのでニキビとか恥ずかしいです。
お肌も睡眠不足から良くないことが多々起こります。
では髪の毛はどうか?
解説して行きます。
目次
睡眠不足からくる髪の毛への影響
薄毛になりやすい
そうなんです。
ハゲの原因といっても過言ではございません。
薄毛の要素の大きな部分を占めています。
もちろん遺伝とかの要素もありますが後天的な要素では大きいです。
何故か?
実は・・・
寝ている間に頭皮のダメージが修復されています。
寝る子は育つとか言いますし、実際寝ているときの方が体は作られています。
日中に受けた紫外線のダメージのどの頭皮ダメージを寝ている間にせっせと直してくれているんです。
その時間が寝ている時間が短いことによって修復の時間も削ってしまうことになるんです。
もうわかりますよね?
直す時間が少ないと直せないまま明日がやってきます。
直ってないまままたダメージしていき、直せないまままた明日がやってくるんです。
恐ろしい繰り返しですね。
原因は他にもあります。
交感神経と副交感神経はご存知でしょうか?
交感神経が私たちが起きている間に活動している神経。
副交感神経が私達が寝ている間に活動している神経です。
この神経が入れ替わらないと体は休めていない状態になります。
いわゆる自律神経の問題ですね。
副交感神経が活動している間は血行が良くなりしっかり身体中に栄養が運ばれたり老廃物が運ばれたりしています。
血流に乗って栄養は運ばれていますからね。
睡眠不足になるとこれが乱れてきます。
なかなか副交感神経に切り替わらず交感神経が働きっぱなしになってしまうんですね。
そうなると血管が収縮してしまい栄養が運ばれにくい状態が続いてしまいます。
結果として薄毛や抜け毛の原因になるんです。
パサつきやうねりの原因にもなる
なんと抜け毛だけではありません、
髪の毛自体にも悪影響があります。
抜け毛の時にも書いているように栄養が運ばれにくくなっているという事は・・・
もちろん髪の毛にも影響があります!
必要なアミノ酸やタンパク質も血流に乗って届けられるものです。
アミノ酸やタンパク質の不足から髪のつやが無くなったりパサついてきたり、強いては頭皮環境の悪化から髪のうねりにまで繋がります。
頭皮環境が悪化すると毛穴の形状も変わってきますからね。
形状が変わると生えてくる髪が捻転したり波状毛になったりします。
毛穴の形はとっても大事なんです。
以上のことからやはり上質な睡眠をとった方がいいことがわかりますね^^
睡眠前にリラックスできる状態を作ることも大事です。
リラックスミュージックを流したり、アロマを焚いてみたりも出来ます。
入浴時間を調節することでも入眠の質をよくすることができます。
お風呂にちゃんと浸かることで深部体温が上がります。
そこから約90分で体温はどんどん下がって行くんです。
その体温が下がった時が眠りにつきやすいポイント。
なのでお風呂は寝る90分前に入ることをお勧めします。
あとは規則正しい睡眠を取れるかがポイントになってきます。
寝溜めするとかは効果がないです。
自分にとって良いサイクルで規則正しく良質な睡眠をとることが大事。
レム睡眠やノンレム睡眠を感じ取りちょうど良いタイミングで起こしてくれるアプリなどもあります。
https://isuta.jp/category/iphone/2018/02/594481
こちらの記事で詳しく紹介していたので参考にして見てください。
いろんなグラフも見れたりして自分の睡眠がどんな感じかわかるので便利です。
いびきや寝言も録音してくれる機能がついているので活用すると寝ている自分の様子もわかります。
目をそらしたい部分かもしれませんが。。。w
とにかく人間にとって睡眠はやはり重要な要素です。
健康にとっても美容にとっても元気に毎日を過ごすためにも良い睡眠をとって気持ちのいい毎日を過ごして行きましょう!