言葉遣いは大事だけど言葉選びも大事
こんにちは^^
神戸市垂水区の美容室’ano ‘anoの安崎です♪
桜も満開の良い季節です。
花粉さえなければ・・・
長時間の外出が厳しいです。
でも外が暖かくて気持ちが良い。。。
綺麗な桜です♪
ほとんどの日本人は桜が好きなんじゃないか?
と思うくらい花見の人も居るし、テレビでも開花予想とかしてるくらいですからね。
今年は入学式も桜が咲いてるところも多かったのでは無いかと思います^^
新しい季節「春」といったところでしょうか?
そんな季節だからこそ自分も改めて身を引き締めよう。と・・・
タイトルに書いてあるように、言葉遣いはとっても大事です。
ええ。
そんなことは大体の方が当たり前やないか。と思ってらっしゃるかと。
そうなんです。
新入社員研修なんかでもマナー講習みたいなものもあるところは多いです。
ですます言葉から、敬語、謙譲語などの使い方。
電話マナー、お辞儀の角度。
などなど色々教わると思います。
それでも実践で使うには、なかなか難しいです。
言葉遣いは本当に難しい。
僕も今だにちゃんと話せない事も多々あるかと思います。
でも大事なのは相手を敬う心。
そういった気持ちで接していれば相手も心から不快に感じることは少ないはず。
特に新入社員の方達はそういった言葉遣いの失敗は多いはず。
でも、気持ちがちゃんとしていれば大丈夫なことは多いです。
(多いだけで全部じゃ無いよ)
一つ一つ失敗して怒られて出来るようになるのは、大人になってからもまだまだ多いです。
子供の頃は当たり前でも、大人になると失敗する事がとてつもなくダメな事のように感じるのは一体なぜなんでしょうか?
出来ない事が多いなんてことは普通の事のはずなんですけどね。
自分一人の出来る事なんてたかが知れています。
人から教わってする事は何歳になっても沢山あります。
学びは色んな所にある。
そう。最近は特に思うようになりました。
で・・・
先ほどからの言葉遣いは大事。
それも大切ですが、僕は「言葉選び」も大事なんじゃ無いかと思うのです。
言葉選びってなんじゃ?
って話ですよね。
僕が勝手につけました。
(使って居る方もいるかも知れませんが)
例えばですが、丁寧な言葉遣いだったとしても相手を傷つけたり不快にさせる事ってありませんか?
って事です。
よく聞く例え話だと
まだ小さいお子様がいる女性のお客様に対して担当美容師が
「お子様がいらっしゃるからといって、髪の手入れを怠ると年齢以上に見えてしまわれますよ」
などと申し上げた場合
「子供がいるからって言い訳して髪をほっとくとバッサバサになって汚く見えるで」
よりは丁寧な言葉遣いではあるものの
お客様としては
手入れしたくなくてしてないわけじゃねぇよ!
出来る事なら色々したいわ!うっせえよまじで!
黙って綺麗にしろや!
という心中になる可能性があるわけです。
丁寧語、敬語はもちろんですが相手の立場を考えての発言を選ぶ。
これが意外と難しいんですよね。
相手の立場って意外とわかりません。
もちろん僕も「あぁ・・・今いらんこと言ってもたかも知らん・・・」と思う事もあります。
でもそこを意識して話をするだけでもこの失敗は減るんじゃ無いかと思います。
例えば先ほどのお客様に
「なかなか子供がいて手入れが出来てないんですよ」
(このフレーズは実は結構多いです)
と言われたとしても
「そうなんですね。確かに難しいと思います。」
と一度、その大変さを受け止めるようにしています。
本当に大変なんだろうと思うからです。
さらに美容師として、
出来るだけお手入れが簡単なスタイルを提案させていただいたり、その方の出来そうなホームケアをお話してみたり。
ただダメだ。と突きつけるのではなく可能な限りの改善策や、今日の綺麗やリラックスできる空間を提供する事。
これのスタートは言葉遣いであり、言葉選びから始まると考えています。
他にも業界用語みたいな専門の人しか分からんような言葉を並び立てるのもどうかと思う所です。
ここもきっちりお客様がわかる用語でお話をする。
簡単そうな言葉でも知らない事は沢山あります。
トップ、ミドル、アンダー、ネープ、セクション、ディスコネクション
ティント、スライス、ハイライト、ローライト、既染部、新生部、レイヤー、グラデーション、インナーレイヤー。。。
などなど挙げていけばキリが無いです。
このように知っている人には伝わりますが、知らない人にはなんのこっちゃ?って言葉が沢山あります。
ネープなら「首元」とかトップなら「テッペンの方」とか
そんなんでよく無いですか?
格好つけてカタカナや専門用語並べるより僕はお客様にちゃんとわかって欲しいです。
僕がお客様の立場だったら分からない事があっても、聞けない雰囲気とかあったら知ったかぶりをしますw
実際そんな方も少なく無いようです。
もし僕がわかりにくい言葉を使ってしまっていたら遠慮なく聞いて下さいね!
長くなりましたが、人と人との仕事だからこそ
言葉遣い、言葉選びは大事
という事です。
きっとどの仕事でもそう。
むしろ仕事以外の交友関係でもそうかも知れない。
相手のことを考えて話をすること。
それだけでも良い関係を築く一つの方法になるのではないでしょうか?